味覚の。。。



2024年も12月に突入しました!

1年って本当にあっという間だと感じてしまうのは大人になったから?!

子供より大人の方が時間の流れが速く感じられることを、心理学的に説明したフランスの哲学者、ポール・ジャネが発案した【ジャネーの法則】によると、40歳の人にとって1年の長さは人生の40分の1だとすると、10歳の人にとっては人生の10分の1。40歳の人にとっての1年間は、10歳の人にとっての4年間にあたります。ということになるそうです。日々新鮮な体験を探して1日1日楽しみに過ごしていきたいですね。

なんていうアートパーツ長野にしては知的な情報をお伝えしつつ(笑)本題の味覚に突入します。

味覚の秋と申しますが(もう冬?)アートパーツ長野はいつでも美味しいものが大好物です。

戸田さんが持って来てくれた長芋と丸山さんが持って来てくれたサツマイモ。どうやって食べようか…

焼く?蒸す?甘い?しょっぱい?悩ましい限りです。

おすすめの食べ方があれば教えてくださいね。

どんな風に食べたのか、それはまた後日のお楽しみ✨